白馬4
2010/01/03 05:42:44
白馬3
2009/12/29 05:32:36
白馬2
2009/12/27 06:37:18
白馬
2009/12/26 06:23:59
芦毛の馬ってのはいるんですけど、白毛の馬ってレアなんで狙ってみる事にしました。
もう長くなってきたからお遊びって事で・・・。
(強いとかそういうの抜きw)

まず1頭目は、シルバーチャームを受胎させてみました。
産まれてきたのは・・・

鹿毛の馬でした・・・なんでーーーーーーーー!!
次は、タマモクロスを受胎させました。
何色の仔が産まれてくるでしょうねぇ。
芦毛でした・・・。orz

今度は、アドマイヤコジーンを受胎させました。

やっぱり芦毛でした。
次もアドマイヤコジーンを受胎させて結果は・・・。

芦毛ですね~。
そして次もアドマイヤコジーンで挑戦!

芦毛ばっかり産まれてきますw
次もアドマイヤコジーン受胎させてます。

まぁ芦毛で産まれてくるだけマシなんかなぁ・・・。
今度はタマモクロス受胎させてます。

またまた芦毛が産まれてきました。
確率1/2000らしいですからね・・・気長に頑張ります。
インターレースで、いい海外種牡馬が手に入ったので
今度はアンブライドルズソングを受胎させてみました。
レースにも使えそうな馬が産まれそうなので楽しみです。

また芦毛が産まれてきましたが、入厩前に問題があったので売りました。
そしてまたアンブライドルズソングで受胎させてみました。

また芦毛ですが、こちらは現役で走ってくれてます。
まぁ成績は・・・ゲフンゲフン
とは言ってもまだ新馬なんだけどね~
アンブライドルズソングを受胎させたら・・・

青鹿毛の仔が産まれましたorz
せっかくの牝馬だったのに~
本格的に白毛の馬を作ろうとコジーン買いました。

そのコジーンを使って受胎させてみました。

芦毛です・・・しかも牡馬
そろそろ牝馬がお亡くなりになりそうなので
芦毛の牝馬産まれてほしいです。
・・・とか思ってたらやっぱり亡くなってしまいました。
なので新しい繁殖牝馬に委ねます。
もう長くなってきたからお遊びって事で・・・。
(強いとかそういうの抜きw)
まず1頭目は、シルバーチャームを受胎させてみました。
産まれてきたのは・・・
鹿毛の馬でした・・・なんでーーーーーーーー!!
次は、タマモクロスを受胎させました。
何色の仔が産まれてくるでしょうねぇ。
芦毛でした・・・。orz
今度は、アドマイヤコジーンを受胎させました。
やっぱり芦毛でした。

次もアドマイヤコジーンを受胎させて結果は・・・。
芦毛ですね~。
そして次もアドマイヤコジーンで挑戦!
芦毛ばっかり産まれてきますw
次もアドマイヤコジーン受胎させてます。
まぁ芦毛で産まれてくるだけマシなんかなぁ・・・。
今度はタマモクロス受胎させてます。
またまた芦毛が産まれてきました。
確率1/2000らしいですからね・・・気長に頑張ります。
インターレースで、いい海外種牡馬が手に入ったので
今度はアンブライドルズソングを受胎させてみました。
レースにも使えそうな馬が産まれそうなので楽しみです。
また芦毛が産まれてきましたが、入厩前に問題があったので売りました。
そしてまたアンブライドルズソングで受胎させてみました。
また芦毛ですが、こちらは現役で走ってくれてます。
まぁ成績は・・・ゲフンゲフン
とは言ってもまだ新馬なんだけどね~

アンブライドルズソングを受胎させたら・・・
青鹿毛の仔が産まれましたorz
せっかくの牝馬だったのに~

本格的に白毛の馬を作ろうとコジーン買いました。

そのコジーンを使って受胎させてみました。
芦毛です・・・しかも牡馬

そろそろ牝馬がお亡くなりになりそうなので
芦毛の牝馬産まれてほしいです。
・・・とか思ってたらやっぱり亡くなってしまいました。

なので新しい繁殖牝馬に委ねます。
クドウシンイチ号
2009/12/26 06:21:22
アドマイヤベガ再現
2009/12/25 06:50:21
ウォッカ再現
2009/12/24 09:19:50
攻略本に配合が載ってたので牝馬を購入してチャレンジしてみました。


タニノギムレットは500万円で種付け出来るのでやりやすいけど
種付けしたい時に予約が一杯になってたりするんで
4月1週~5月4週まで毎週チェックして種付けしてます。
ちなみに私もウォッカっていう馬は知らないので
攻略本に書いてある説明書いておきます。
◎ウォッカ◎
2歳女王に輝いた後、桜花賞ではダイワスカーレットの2着に敗れたが果敢にダービーに挑戦。64年ぶりの牝馬によるダービー馬となった。その後は勝ち星に恵まれなかったが08年に安田記念で復活を果たした。
・・・だそうです。
2頭目は引退させてしまったので写真だけアップしときます。

タニノギムレットの安定Cが爆発しないとうまくいかないみたいですね。
3頭目はリュウリターン号という名前だったんですが、序盤の調教中に何度も故障したので、引退させました。
1頭目の成績書こうかと思ったんですが
あんまり大した成績残せなかったんでやめとく事にします。
4頭目です。

もうこちらも引退させてます。
なかなかいい馬が産まれません。
ネタ馬とは言え名馬再現なんで、もうちょっと走って欲しいかな~
5頭目は、調教中の故障などにより引退させました。

6頭目になります。
繁殖牝馬が亡くなってしまったので、これが最後です。
頑張って欲しいな~
タニノギムレットは500万円で種付け出来るのでやりやすいけど
種付けしたい時に予約が一杯になってたりするんで
4月1週~5月4週まで毎週チェックして種付けしてます。
ちなみに私もウォッカっていう馬は知らないので
攻略本に書いてある説明書いておきます。
◎ウォッカ◎
2歳女王に輝いた後、桜花賞ではダイワスカーレットの2着に敗れたが果敢にダービーに挑戦。64年ぶりの牝馬によるダービー馬となった。その後は勝ち星に恵まれなかったが08年に安田記念で復活を果たした。
・・・だそうです。
2頭目は引退させてしまったので写真だけアップしときます。
タニノギムレットの安定Cが爆発しないとうまくいかないみたいですね。
3頭目はリュウリターン号という名前だったんですが、序盤の調教中に何度も故障したので、引退させました。
1頭目の成績書こうかと思ったんですが
あんまり大した成績残せなかったんでやめとく事にします。

4頭目です。
もうこちらも引退させてます。
なかなかいい馬が産まれません。
ネタ馬とは言え名馬再現なんで、もうちょっと走って欲しいかな~
5頭目は、調教中の故障などにより引退させました。
6頭目になります。
繁殖牝馬が亡くなってしまったので、これが最後です。

頑張って欲しいな~

シャアシリーズ
2009/12/24 05:43:21
ガンダムシリーズ
2009/12/22 06:50:34
ヒャクシキ号という馬を作ってみました。
金色じゃなくてごめんなさい。
ガンダム分からない人ごめんなさい。
ネタとして他にも
・ガンダム
・エムエスザク
なんてのもいたんですが、めちゃ弱かったw
ヒャクシキ号は重賞レースに勝ってくれました。
今後の活躍に期待しよーっと

遂に引退させる事になったので成績を書いておきます。
ガンダムシリーズでは、この馬が今の所一番頑張ってくれました。
◎ヒャクシキ◎
牡5 芦毛
25戦7勝
本賞金:8620万円
総賞金:2億8690万円
(成績)※レース名は省略してあります。
2歳
・7月1週 新馬 1着
・8月1週 フェニックス 1着
・12月3週 さざんかS 1着
3歳
・1月2週 シンザン記念 4着
・2月1週 バイオレット 1着
・5月3週 NHKマイル 9着
・6月1週 ?S(漢字読めない) 2着
・6月4週 エプソムC 2着
・10月4週 スワンS 4着
・11月3週 マイルCS 11着
・12月2週 カペラS 4着
4歳
・3月1週 阪急杯 12着
・4月4週 読売マイラーズ 9着
・5月4週 京王杯SC 1着
・6月3週 安田記念 4着
・9月3週 オールカマー 12着
・10月3週 福島民友C 7着
・11月1週 武蔵野S 11着
5歳
・1月4週 アメリカJCC 1着
・2月3週 すばるS 7着
・4月4週 京葉S 6着
・5月4週 栗東S 5着
・6月2週 金鯱賞 7着
・9月1週 京成杯AH 1着
・9月4週 スプリンターズS 10着
こうしてみると仕上げに結構時間かかった馬だったなって感じっす。
|ホーム|